2025-09

投資

【資産形成の第一歩】まずは現状把握から始めるべき理由

どうもこんにちは、中流投太郎です。 皆さん、資産形成してますか? 筆者は30代の日系大手のリーマンだが、日々ある程度節約をしながら、なんとなくゆっくりと資産形成を続けている。普通のサラリーマン家庭、共働き世帯で子どもが一人というごく一般的な...
投資

子育て家族ほど積立投資や高配当投資が向いてると思う

こんにちは、中流投太郎です。 今日はタイトルの通り、家族ほど積立投資や高配当投資が向いているのではないだろうか、というテーマについて書いていきたい。 実は以前の記事でも触れたのだが、日々忙しい会社員や家庭持ちの人にとっては、インデックス投資...
仕事

プラント業界で働くということ ― 成長できるけど消耗も半端ない

みなさん、こんにちは。 中流投太郎です。 今日はちょっと業界トークをしてみようと思う。テーマはずばり―― 「プラント業界で働くのはすごく鍛えられるけど、一生はいたくないんじゃないだろうか」 という話だ。 なぜこんなことを言うのかというと、筆...
仕事

サラリーマンたるものネガティブな感情は表に出さない方がいい

みなさん、こんにちは。 中流投太郎です。 誰しも気分が落ち込む瞬間はあるだろう。筆者も30歳前後という年齢になり、仕事や家庭の中で心が沈むことは何度もある。人間である以上、感情が上下するのは自然なことだ。ただ、筆者はそうしたネガティブな感情...